カッティングシートの依頼を受けるときに、
「小さなステッカーなのに何故値段が高いの?」
といったような声をききます。
製作側としても、こんな小さいのに高すぎでは・・・といった感覚に陥ることも多々あります。
しかしカッティングシートが高い理由はサイズというより、制作工程が多く完成までに時間がかかるからなんです。
カッティングシート作成の工程は下記の流れになります。
1.パソコンでカットデータを作成する
2.カッティングマシンでシートに刃を入れる
3.シートごとに切り分ける
4.シートの不要な部分を手作業で剥く
5.リタックシートを貼り付ける
6.再度シートごとに切り分ける
何枚作るにしてもシートを1枚ずつ剥く工程には同じ時間がかかるため、枚数が多いからといって大幅な値引きができません。
また、シートが極端に小さい場合はシートの剥き時間が増していくので、デザインによっては通常よりも割増になる場合もあります。
もしシート面積だけで計算して安い価格で請け負ってしまうと、制作にかかる人件費で赤字になってしまいますから。
そういった理由からカッティングシートは高い価格設定になっています。
コメント